| <部門ミッション> 日本のこだわり産品、サービス、ビジネスを海外のそれを必要とする、良さのわかる人々 につないでいく。 |
|||||
| <時代背景> ・少子高齢化の進展、出生率の低下 人口の減っていく日本では、売り上げを拡大させるためだけでなく維持するためにも、海外への販路の拡大は急務となっています。 ・新興国の経済発展(とくに中国)
日本では大きな経済成長はなかなか望めません。・情報のグローバル化 情報、物流はグローバル化しています。もはや国内だけをターゲットにしている時代ではありません。 ・海外取引特有のリスク 法的知識、言葉の問題、海外との取引にはリスクも伴います。 ・日本ブランドへの信頼 日本ブランドの品質、安全性への信頼は非常に強い。 |
|||||
<経営方針> |
|||||
| <サービス内容> ・販路開拓支援 なかなか作れない海外の富裕層への販路をご提供いたします。 商品作りへのアドバイスや具体的な販売先を紹介します。 ・販売代行 弊社グループ会社にて貴社製品の販売代行を行います。 楽天、Yahoo!、Amazonなど国内外のECショッピングモールに無料で出店、出品できます。 また、ページ作成料など初期費用もその後の運営のコストもかかりません。 注文が入ったら、弊社でお客様とのやり取りも致しますので、あとは商品を発送してもらうだけ、そして弊社に商品の卸代金を請求してもらうだけの簡単なビジネスモデルです。 後日直接皆様の自社サイトへの移行をお勧めします。
|
|||||
| <弊社の強み> ・独自の人脈、販路 ・中国を中心に、海外の富裕層に特殊な人脈コネクションを保有しております。 ・独自のノウハウ 経営コンサルティング部門との連動で、販路開拓そのものに対し総合的観点からまた商品開発など 個別分野に関しても、協力ができます。 ・公的機関、その他諸団体との連動 ジェトロ、地方政府など各関係機関との連動による幅広い支援体制が提供できます。 |
|||||
| <対応方針> ・まずは代行から 海外取引への不安、時間がない、経験がない等海外販路開拓時の不安を低減 ・いろいろな切り口に対応 経営全体から見たアドバイス、売れる仕組みづくり、組織作り、商品名、パッケージ等、商品化自体 へのアドバイス、等いろいろな切り口でお手伝いできます。 ・売り切る力、仕組みの提供 最終的には貴社に販路開拓力をつけていただくのをゴールと考えています。 ・貴社仕様のオンリーワンなルート 一般的活動では得にくい情報から貴社オリジナルな特殊なルートを築きます。 |
|||||
| <スキーム> 面談ヒアリング ↓ 役割分担、契約形式の確認 ↓ (販売代行) ↓ 販路構築 ↓ 販売業務の落とし込み ↓ 販路紹介 |
|||||
| <費用> ・販売代行時 最安値卸価格での弊社への販売 ↓ ・販路開拓後 販路紹介後=販路開拓までの実費(1次金)+弊社提供販売ルートでの想定販売金額の5%(商材の値入率により、別途相談可) 程度 |
|||||
| <GLAZIA部門 お問い合わせ先> TEL 088-855-8037 FAX 088-855-8067 お問い合わせフォーム (※外部のメールシステムを使用しています。) |